最近のニュースで超過勤務時間についてご覧になられた方も多いかと思います。
政府が3月5日に明らかにしたのが、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室(コロナ室)の職員約100人の超過勤務時間についてです。
緊急事態宣言を再発令した1月の超過勤務時間は平均約122時間で、「過労死ライン」とされる月80時間を大幅に超えていたのです。
そして最も長い職員の超過勤務時間は約378時間だったという事実も明らかになり驚いた方も多いのではないでしょうか。
1ヶ月の出勤日数を仮に22日としたら、1日8時間勤務で合計176時間。
超過勤務が378時間だったら労働時間の合計は554時間となります。
1ヶ月を31日とするとトータルでも744時間しかありませんから、1ヶ月の4分の3を働いていたことになります。
これは極端な例ですが1日平均18時間、毎日働いていたことになりますからストレスがすごかったのではないかと思いますが、桁が違いすぎてちょっと想像できませんよね。
ストレスとは心が感じるプレッシャーであり、多少のストレスは集中力とやる気が高まるものです。
しかし長時間勤務によるストレスや、職場内での人間関係によるストレスが大きかったり、長く続いたりすると心だけでなく体の調子も悪くなりますよね。
ですからストレスとうまく付き合うことで、病気の予防につながると考えられます。
今日はストレスとうまく付き合うためにストレス解消法もお伝えさせていただきます。
ストレスはだんだんたまります
職場の人間関係や家族の問題、健康問題や個人的な問題などストレスがたまる原因は様々です。
ストレスがたまっても急に病気になる訳ではありません。
ストレスがたまって体に影響していく過程には次のような段階があります。
1.受けたストレスに対して体が警告のサインを出している時期
・疲れやすい
・肩が凝る
・なんとなくしんどい
・血圧が安定しない(上がったり下がったりする)
・イライラする
・ミスが増える
これはお腹が空いて胃が「グー」と鳴る段階と似ています。
食べ物を体が欲しているサインと似ています。
2.ストレスに対して抵抗や反発が起こる時期
・血圧の変化が本格化する
・心臓や胃の異常が現れる
・血糖値が上がる
・仕事を抱え込んだり休まなくなる
これはお腹が鳴るのを長く我慢していたら空腹感がなくなる時期と似ています。
お腹が鳴らなくなったから食べ物を摂らなくてもいいかと言ったら違いますよね。
ここで「まだ頑張れる」と無理をすると病気につながりますので注意が必要です。
3.自分ではどうにもならなくなって本当の病気に移行する時期
・集中力がなくなる
・踏ん張りがきかない
・物忘れがひどい
・ストレス性潰瘍などの心身症をおこす
・うつ病や神経症などの心の病気になる
ここまで進むと急激に心身が疲労してストレスに対する抵抗力がなくなってしまう時期です。
お腹が空きすぎて低血糖で倒れるということに例えるとわかりやすいでしょうか。
ストレスを解消するためにできること
ではストレスを溜めずに解消する方法にはどのような方法があるかをお伝えします。
ストレス解消方法には様々な方法がありますが、次のように簡単にできるものもありますからぜひ試してみてください。
1.朝の太陽を浴びる
朝の太陽光を浴びると「セロトニン」というホルモンが分泌されます。
セロトニンは睡眠ホルモンの原料になるので日中に作っておく必要があります。
睡眠ホルモンがしっかりと分泌されれば夜によく寝られるようになりますので、適切な生活リズムが作りやすくなります。
不眠が続くと体調不良だけでなくうつ病の原因にもなると言われていますので、脳の疲れをとるためにも睡眠をしっかりとるということは、ストレスを解消するのにとても大事な要素です。
2.非日常を意識する
非日常と言っても大袈裟なものではありません。
毎日同じ道で通勤するのではなく、来た道と違う道で帰るというだけでも構いません。
いつもと違うお店に行って食事をする
散歩に出かけて普段と違う景色を見る
自然と触れ合う
このように毎日同じことの繰り返しという生活に一部でいいから非日常を意識して取り入れてみましょう。
3.1日30分、自分だけの時間を作る
小さい子供さんがいるお母さんはとても難しいことかもしれません。
しかし自分だけの時間を持つというのはストレス解消にとても効果的です。
当院の患者さんの中でも「治療中だけは自分のことだけを考えられる」と言われる患者さんもおられます。
小さいお子さんを親御さんに預けて通院されている方もおられます。
ぜひ1日に30分だけでも自分だけの時間を作ってストレス解消をしてみてください。
これらの方法を試してもなんだか体がスッキリしない、疲れが取れないという場合は、当院の整体治療がオススメです。
完全予約制で自分だけの時間を作り整体で体のゆがみを取ることで、体中の巡りがよくなり睡眠も深くなります。
つまりストレス解消の一つのよい方法と言えます。
忙しい方こそなんとか自分だけの時間を作ってみてくださいね。
国分寺整骨院は完全予約制になっています。
ご予約はお電話かインターネットからお願いいたします。
ご予約専用TEL 087-899-5500
ホームページからインターネット予約も可能です。